学芸大学 珈琲美学での2019年初の
「さくらユニット」のライブレポートをお届けします。
では行きましょう!
Posted from SLPRO X for iPhone.
さくらユニットとは?
サクラユニットとは、マミコ バード(vo,p)さんと、あさば みほ(p,vo)からなるユニットです。
昨夜のセットリスト
昨夜のセットリストは下記の通りです。 まずは、あさば みほ(p.vo)さんの演奏から始まりました。 ピアノ弾き語りで聴かせてくれました。 あさばさんの得意なスタイルですね。 あさばさんのこの日のピアノは、今までで1番良かったです。 風邪が完治していなかったそうでしたが、そんなことは全然感じませんでした。 「雪の華」は、私が好きな曲。 透き通るようなあさばさんの声に癒されました。 あさば みほ(p.vo)のみによるセットリストは下記の通りです。
1st
1.Fotografia
2.My one & only love
3.ウィスキーがお好きでしょ
2nd
1.雪の華
2.青春の輝き
3.Smile
つぎはマミコ バード(vo.p)さんのセットリスト。
正しくは、マミコ バード(vo.p)さんのボーカルと、あさば みほ(p.vo)のピアノ伴奏、又はハモリによるセットリストです。
特に低音域の深みがある声が魅力的です。
馬車道は、なんとカラオケで歌ってくれました。
馬車道は、2018年の10/24にリリースされたミニアルバム「馬車道」に収録されている歌です。
昭和の雰囲気を醸し出しながら、新しい息吹も感じる歌です。 カラオケでも歌えますよ!
「trust you」は、マミコ バードさんのペンによる歌です。
スケールの大きさを感じる歌です。 「trust you」も「馬車道」に収録されてます。 是非、音源を聴いてみてください。1st


そして、マミコ バードさんの歌うシーンです。
ピンクの衣装が可愛いです。
マミコ バード(vo.p)さんと、あさば みほ(p.vo)さんのハモリのシーンはこちらです。
マミコ バード(vo.p)さんの弾き語りの模様はこちらです。
The Roseですね。
この日にオーダーしたドリンクとフード
この日のドリンクは、まずは「ギネス」から。
2杯目も「ギネス」にして、3杯目は、「HARPER」のソーダ割りを。
フードは、定番の「スモークサーモンのマリネ風サラダ」と「自家製ピクルス」をいただきました。
学芸大学珈琲美学の案内
まとめ
いかがでしたか?
2019年初の「さくらユニット」のライブの模様を書きました。 是非、あなたも参加してみてくださいね。