私も含めて、ほとんどの方は日々を有意義に過ごせていると、心から言えるでしょうか?
今回は、「時間を上手に使う」ことをテーマに考えてみたいと思います。
わたしはあと何日くらい生きられるか?
現在の日本人の平均寿命がだいたい80才だとしてみますと、現在51才(2019.5月30日現在)の私の場合、約10585日ということになります。
このように考えると、人生は有限なのだなーと感じることができます。
いつか死ぬときに後悔しない生き方をしているか?
そのような有限の命を生きている毎日の生活で、果たして無駄な時間を過ごしてはいないか?
いつか死ぬときに自分は後悔しない生き方ができているだろうか?
いま考えることが必要だと思いました。
何枚の命のチケットを持っているのか?
人生のチケットがあるとすれば、1時間が1枚のチケットとすれば、わたしは約254040枚のチケットを持っていることになります。
このように考えると1枚のチケットさえも無駄にはしたくありません。
そこで考えてみるのですが、果たして今の私は、1枚のチケットも無駄にしていないのか?問いかけてみました。。。
すぐに思いついたのは、1日の大半を過ごす勤務する会社での時間です。
約12時間は過ごす会社での時間は、果たして自分の人生にとって後悔しないことなのか?
考えてみますが、答えは後悔するです。
20才になり、当たり前に就職して今に至っていますが、すべてとは言いませんが、勤務する会社での過ごす時間が有意義な時間であったか?とても疑問が残ります。
時間ファーストで行動しているか?
私は、ある程度高い買い物をするときにとても悩みます。
ほんとうに有意義な買い物になるのか?
リサーチして気が済まないと買わない傾向にあります。
当然、そうなりますとリサーチする時間が多くなります。
これからは、もう少し、時間ファーストな行動を心掛けたいです。
天引き投資ができているか?
天引き投資はきちんとできているとは言えません。
今後の課題は、早く収入の15~25%で「ドルコスト平均法」を始めて、残りのお金は、できるだけ投資などに気前よく使う考えで行こうと思います。
自分の住居を時間とのバランスで最適な位置に整えているか?
今住んでいる場所は千葉県松戸市で勤務する会社までの通勤時間は、ドア~ドアで1時間強です。自宅から最寄り駅、勤務先の最寄り駅の一つ手前の駅で下車して歩いてますので、本来ならもう少し時短となりますが、健康のためにしていますのでこれはこれでよしとしています。
今後、脱サラして自宅で仕事すれば通勤時間はほぼ0となりますね。
身のまわりの時間泥棒について
時間泥棒は、あらゆるところにいますね。
私自身も気を付けないと信頼を失い、まわりに時間泥棒が増えてしまいます。
スピード・オブ・トラストの「13の行動」
スピード・オブ・トラストの「13の行動」は下記の通りです。
- 率直に話す
- 他者を尊重する
- 透明性を高める
- 間違いを正す
- 忠誠心を示す
- 結果を出す
- より上を目指す
- 現実を直視する
- 期待を明確にする
- アカウンタビリティを果たす
- まずは耳を傾ける
- コミットメントし続ける
- 他者を信頼する
以上を常に目にできるところに置いて、自己管理をします。
信頼できる人か?信頼できない人か?見極めているか?
私自身、信頼できる人か?信頼できない人か?見極めています。ですので、私自身も他の人から「信頼できる」ひとになるよう行動していきます。
現在の時間と将来の時間を同等に考えて行動できているか?
わたしは、2017年の元旦からニンジンリンゴジュースと生姜紅茶を継続しています。
ニンジンリンゴジュースは、朝食代りに飲んでいますが、毎回スロージューサーを洗うのが、とても手間がかかりますが、いまではそれも慣れました。
スロージューサーを洗う手間は、スロージューサーでニンジンリンゴジュースを作り、毎朝、ニンジンリンゴジュースを飲むことで健康的な生活が送れて、結果的に有意義な人生が送れることにつながると考えて、スロージューサーを洗う手間はとるに足らない手間だと考えています。
生姜紅茶もしかりです。
将来ものすごく使うことになるスキルにはどんなことがあるのか?
将来ものすごく使うことになるスキルにはどんなことがあるのか?
書きだしてみます。
- 写真撮影
- BIMによる図面作成
- 施工図の知識を教えること
- アコギ弾き語り
- ジャズスタンダードを歌うこと
- 人前で話すこと
- you tubeでの動画配信
- ブログ記事を書く
いま、思いついたことを書きだしてみました。
手前の「めんどくささ」を克服することについて
現在、健康のために、たとえばほとんど歩くことにしています。具体的には、
- 自宅から最寄り駅まで歩く
- 駅ではエスカレータを使わないで、階段を使う
- 勤務する会社のビルで、エレベーターをつかわないで階段を使う
などです。
これらのことはいまの自分にとっては、習慣化できています。
バリューイノベーション
バリューイノベーションという言葉は知りませんでした。
これからは、バリューイノベーションの概念を自分の時間投資に適用していきます。
1日の内、特に仕事に時間を使いすぎていないか?
勤務する会社でやらなくていいと思うことは下記のことです。
- 残業表の記入
- 毎週のゴミ集め当番
また、業務上でのスキルの改善が必要なのは下記のことです。
- auto cadの操作
- jww cadの操作エクセルの操作
- ワードの操作
- pcのショートカット
- 単語帳の登録
まだまだ改善点がたくさんあります。
毎日くり返し行うことについて時間短縮できないか?
今後、毎日の生活の中で、作業の短縮について改善ができるか?考える癖を付けます。
問題が起きたときに前倒しで解決する
問題が起きたときはできるだけ早く解決するためにすぐに行動することが多いです。
特に仕事関連ならなおさらです。
たとえば、先方からクレームがきたとしたら、そのための対応を迅速にします。
たとえば、家電が壊れた場合、家電が故障したまま放置することはありえません。
ほとんどの場合、買い換えます。
問題は早めに解決する
人生生きていると問題もどんどん増えていきます。
ですので、できるだけ早くその問題を解決するために行動したほうが、問題が増えずにすみます。
自分の問題と他の人の問題をお互いに解決し合う習慣について
勤務する会社でauto cadの操作に長けている社員にauto cadの操作でわからないときは、教えてもらいます。逆にその社員からは、建築のことで質問されれば答えています。
他にもそんな感じで行動しています。
自分の人生のCEOとして時間を資産として有意義に使えているか?
時間が有限であることを私たちはついつい忘れて日々の生活を送っています。
しかし、人生は有限ですので、この瞬間も無駄にはできないということをあらためて考えました。
いまから、時間を有意義にすごすことを最優先にして行動します。
飛行機のように一見時短になるものについて
私は飛行機が嫌いです。理由は、落ちたらっ確実に死ぬことと、乗るまでと、乗ったあとの様々な時間の無駄があるからです。
サラリーマンは、固定給が毎月入りますが、けして勤務中は有意義に過ごせているとは思えません。
- 通勤時間
- 会議
などがその最たるものです。
自分の時間は、自分で責任をもって管理する
自分の時間は、自分で責任をもって管理することが大切ですね。
それをできるかできないかで、自分の人生を有意義にできるかできないかが決まりますね。
まとめ
今回は時間を上手に使うことについて書いてみました。
あらためて、自分が日々どのように時間を使っているか考えてみると改善点ばかりみつかりました。
あなたはいかがですか?